Profile Picture

野々村 陸大 / Rikuto Nonomura

神戸大学大学院 工学研究科 博士前期課程(M2)
機能ロボット学研究室

研究分野:自律移動ロボット

プロフィール

2001年生まれ.静岡県静岡市出身.
神戸大学大学院工学研究科機械工学専攻 機能ロボット学研究室所属.
ロボットの長時間自律移動に向けた環境認識や自律移動の手法 について研究.
趣味はサッカーとF1を見ること.清水エスパルスと角田裕毅選手を応援しています.

所属学会

      日本ロボット学会(学生会員)
      IEEE Robotics and Automation Society (Graduate Student Member)

学歴

学校
2016–2019静岡県立静岡高等学校 普通科
2019–2021静岡大学工学部 機械工学科
2021–2024神戸大学工学部 機械工学科,学士(工学)
2024–神戸大学大学院工学研究科 機械工学専攻 博士前期課程

職歴

  1. 神戸大学大学院工学研究科
    学生研究補佐員
    2024~
  2. 神戸大学大学院工学研究科
    ティーチングアシスタント(プログラミング演習Ⅲ)
    2024
  3. 大阪中之島美術館 アーカイブズ情報室
    収蔵品のデジタル化とデータ処理,資料整理等
    2022~
  4. (インターンシップ)北洋電機株式会社 R&D室
    ROS/ROS2を使った点群の平面検出に関する取り組み
    2024
  5. (インターンシップ)三菱電機株式会社 先端総合技術研究所 ロボティクス技術部
    ロボット-エレベーター連携システムの開発実習
    2024

スキル

  1. Python
    研究や業務で多く使用.ROSやアルゴリズム開発,データ処理等で使用経験がある.
  2. C/C++
    主に研究室内メカトロ演習で使用.Pythonの方が得意.
  3. Swift
    業務でiPad用アプリ開発に使用.StoryboardによるUI設計も可能.
  4. ROS/ROS2
    研究室内メカトロ演習やインターンでROSを使用.ROS2の勉強中.
  5. Others
    ruby, GAS, R, JavaScript,Git,Docker など.